研修計画
一部研修はオンライン(Zoom)にて行います。
詳細は「オンライン研修受講ガイド」をご覧ください。
※<Zoomによるオンライン研修>とは、インターネットを通じてWeb会議システムZoomを使用し自宅・職場等でパソコン(スマホは推奨しません)を用いて受講する研修です。
2025年度研修一覧(PDF版)
本会が提供する研修を掲載しています。
下記の「研修申込はこちら」より開催月、キーワードで検索できます。
詳しくは、各研修ページをご覧ください。
研修一覧(申込)はこちら
新着情報
- 2025年09月01日研修2026年度 認定看護管理者教育課程についての案内を掲載しました。NEW
- 2025年08月29日研修「三職能合同研究会」の実施要領の訂正についてNEW
- 2025年08月29日研修「研修No.402-1 看護補助者の活用推進のための看護管理者研修【広島】申込期間を延長しました(9/3まで)NEW
- 2025年08月26日研修「研修No.121がんサバイバーシップ」申込期間を延長しました(9/7まで)
- 2025年08月26日研修「研修No.120呼吸ケア【酸素療法の基本】」申込期間を延長しました(9/7まで)
- 2025年08月26日研修「研修No.137感染管理【実践編】」申込期間を延長しました(8/31まで)
- 2025年08月18日研修「研修No.138ハラスメントの理解と対応」申込期間を延長しました(8/24まで)
- 2025年08月15日研修「研修No.602 保健師職能研究会」詳細が掲載されました(受付開始8/26~)
- 2025年08月04日研修「研修No.127 在宅におけるスキンケア」申込期間を延長しました(8/20まで)
- 2025年08月04日研修「研修No.116 急変時のアセスメントと対応【ステップアップ編】」申込期間を延長しました(8/20まで)