公益社団法人 広島県看護協会 Hiroshima Nursing Association

MENU

訪問看護版インターンシップ

インターンシップの受入を希望される施設の方へ

訪問看護版インターンシップ実施施設募集

超高齢社会を迎え、医療・介護の需要増加により、地域包括ケアを推進していくことが求められています。なかでも在宅療養を支える訪問看護師には、医療依存度の高い利用者へのケアや家族の支援などが期待され、訪問看護の人材確保と育成が急務です。
これまでは、病院勤務経験のある看護職が訪問看護を担うのが一般的で、看護学生に対しても病院勤務の経験を経て訪問看護に従事することを勧めてきましたが、昨今の訪問看護師不足の中、広島県においても新卒看護師の訪問看護への就職を目的に育成への取組みを行っています。
また本会では、訪問看護の魅力の発信と就業促進を目的に訪問看護版インターンシップ(職場体験)を実施しています。
つきましては、下記のとおり、実施施設を募集いたします。訪問看護に興味のある看護学生が参加しやすいよう多くの施設が登録されますようご協力をお願いいたします。

 

対象施設 広島県内の訪問看護ステーション
募集申込受付 随時
※ただし、申込時期によっては直近のインターンシップに間に合わないことがあります。
申込方法 申込書に必要事項を記入の上、看護協会にFAXで申し込む

申込書 PDF Word

実施内容(例)
時間 項目 内容・留意事項
8時45分~ 集合・準備 ユニホームに着替え
9時00分~ オリエンテーション 職員の紹介・自己紹介
ステーションの概要の説明
個人情報保護の誓約書を記入し提出
訪問時のマナーについて説明
看護師から訪問する利用者の情報提供
感染症対策について
10時00分~ 同行訪問 看護師と同行訪問
訪問先では、自己紹介をし、ケアの見学
利用者や家族とのコミュニケーション
12時00分~ 昼食 スタッフと共に昼食
13時00分~ 振り返り 管理者と同行訪問の振り返り
先輩看護師の話 先輩看護師から訪問看護の役割・やりがいについて
情報提供 事業所の特徴、教育体制、福利厚生の説明
14時30分~ アンケート記入
15時00分 終了

※事業所により開始時間、内容の変更は可能です。

その他 インターンシップ受入に対する謝金はありません。

実施後、報告書の提出をお願いします。

報告書 PDF Word