<看護補助体制充実加算対応>
受付前
No. | 402-1 |
---|---|
研修年度 | 2025年度 |
研修分類 | |
日付 |
※№402-2との重複申込はご遠慮ください eラーニング(事前学習3時間) |
時間 |
計5時間 |
場所 |
広島県看護協会会館 |
目的 |
効率的な業務運営と良質な看護サービスの提供を目的とした看護補助者の業務範囲や教育および就労環境について理解し、自施設における看護補助者体制整備の一助となる |
内容 |
看護補助者の活用に関する制度の理解/看護職員との連携と業務整理/看護補助者の雇用形態と処遇等/看護補助者の育成・研修・能力評価/看護補助者体制整備に関する課題に対する対策案の作成 |
受講要件 |
看護管理者(主任・看護師長以上) |
受講決定通知 |
受講希望者本人 宛(受講可の方) 申込時に入力された住所の本人宛に「受講決定兼請求書・払込取扱票」を郵送します。 ※支払期限までに必ずご入金ください。支払期限が過ぎた場合、 自動キャンセル になりますのでご注意ください。 受講希望者本人 宛(受講不可の方) 受講不可通知を郵送します。 |
申込期間 |
2025年8月20日(水) ~ 2025年8月31日(日) |
申込方法 |
WEB |
定員 | 70 人 |
受講料 |
会員 :5,000円 |
段階 | MⅠ/MⅡ/MⅢ/MⅣ |
能力 | 病院看護管理者の能力 |
能力の構成要素 | 組織管理能力 |
備考 |
eラーニング(事前学習)については、受講決定者(受講可の方のみ)に別途通知します <他都道府県会員の方> |
広島県看護協会 継続教育部
〒730-0803 広島市中区広瀬北町9-2
TEL 082-503-2381