受付中
| No. | 612 |
|---|---|
| 研修年度 | 2025年度 |
| 研修分類 | |
| 日付 |
R8.1/15(木) |
| 時間 |
13:30~16:00 (※受付開始 13:00~) |
| 講師 |
・地方独立行政法人広島市立病院機構 広島市立広島市民病院 副院長(事)看護部長 樽本 久美子 ・社会医療法人千秋会 井野口病院 看護師長 安部 絵美 |
| 場所 |
広島県看護協会会館 3階(大研修室) |
| 目的 |
医療安全活動の中で抱える困りごとや課題などについて意見交換を行い、今後の医療安全活動の充実につなげる。 |
| 内容 |
テーマ:「身体的拘束最小化に向けて」 情報提供:「看護管理者の立場から」 情報提供:「当院における身体的拘束最小化への取組み」
|
| 受講要件 |
医療安全管理者またはそれに準ずる者 ※会員に限る 各施設1名まで |
| 受講決定通知 |
受講決定通知は郵送しません |
| 申込期間 |
2025年11月6日(木) ~ 2025年12月25日(木) ※申込開始日を11月20日(木)から11月6日(木)に変更しました。 |
| 申込方法 |
WEB |
| 受講料 |
無料 |
広島県看護協会 社会経済福祉委員会
〒730-0803 広島市中区広瀬北町9-2
TEL 082-503-2383