受付前
No. | 129 |
---|---|
研修年度 | 2025年度 |
研修分類 | |
日付 |
【全3日】 |
時間 |
9:00~16:00 |
講師 |
JA廣島総合病院 病院長 石田和史 |
場所 |
広島県看護協会会館 |
目的 |
糖尿病患者へのフットケアの意義を理解し、評価方法と技術を身につける |
内容 |
糖尿病患者の足病変(病態生理から治療まで)フットケアのためのアセスメント/フットケアの実際/事例分析と評価/糖尿病重症化予防におけるフットケアの評価と課題 |
受講要件 |
3つの要件を満たす者 |
受講決定通知 |
看護管理者 宛 施設住所の本人宛に「受講決定兼請求書・払込取扱票」を郵送します。 ※支払期限までに必ずご入金ください。支払期限が過ぎた場合、 自動キャンセル になりますのでご注意ください。 |
申込期間 |
2025年10月10日(金) ~ 2025年10月20日(月) |
申込方法 |
WEB 1) 看護管理者が、施設毎に受講申込者を取りまとめて申込をしてください。 申込画面イメージ 他都道府県会員の方は、施設区分は「非会員施設」をご選択ください。 他都道府県会員の方は、会員区分は「他県会員」を選択し、日本看護協会会員番号を入力してください。 |
定員 | 30 人 |
受講料 |
会員:17,500円 非会員:52,500円 |
段階 | Ⅲ |
能力 | 臨床実践能力 |
能力の構成要素 | ケアする力 |
備考 |
受講申込者の入力は、看護管理者が施設毎に受講申込者を取りまとめて受講の必要性が高い方から順にご入力ください。 (※申込者は1施設2名まで) ・2名分の申込は、「+受講申込者を追加」をクリックし、申込者分を1度で入力してください。 <他都道府県会員の方> |
広島県看護協会 継続教育部
〒730-0803 広島市中区広瀬北町9-2
TEL 082-503-2381