年度 | |
---|---|
開催月 | |
キーワード |
受付状況 | No. | 研修会名 | 会場 | 開催日時 | 申込期間 | 申込方法 |
---|---|---|---|---|---|---|
受付前 | 109 | 新人助産師集合研修 ⑦ハイリスク妊産婦の管理 |
広島県看護協会会館 |
10/8(水) 10:00~16:00 |
5/15~6/10 | WEB |
受付前 | 116 | 急変時のアセスメントと対応【ステップアップ編】 |
広島県看護協会会館 |
10/24(金) 10:00~16:00 |
7/25~8/5 | WEB |
受付前 | 117 | 治療を受ける高齢者の看護 |
広島県看護協会会館 |
10/22(水) 10:00~16:00 |
7/25~8/5 | WEB |
受付前 | 127 | 在宅におけるスキンケア |
広島県看護協会会館 |
10/30(木) 10:00~16:00 |
7/25~8/5 | WEB |
受付中 | 132 | 「訪問看護eラーニング」を活用した訪問看護師養成研修 |
eラーニング |
研修期間 |
3/21~4/8 必着 |
専用申込書 |
受付前 | 140 | 中堅ナースの自分の強みを活かそう |
広島県看護協会会館 |
10/10(金) 10:00~16:00 |
7/7~7/17 | WEB |
受付前 | 143 | ひとと組織の成長を促す看護におけるリフレクション |
広島県看護協会会館 |
【全2日】9/27(土)、10/19(日) 10:00~16:00 |
6/10~6/20 | WEB |
受付前 | 144 | ナースのためのこころのケア |
広島県看護協会会館 |
10/7(火) 13:00~16:00 |
7/7~7/17 | WEB |
受付前 | 201-1 | 【広島】認知症高齢者の看護実践に必要な知識 |
広島県看護協会会館 |
eラーニング(事前学習7時間) ※№201-2、201-3との重複申込はご遠慮ください 計11時間 |
7/15~7/25 | WEB |
受付中 | JNA 研修№139 | 災害支援ナース養成研修 |
オンデマンド 【全2日】10/6(月)、7(火) |
3/27~5/9 | 専用申込書 | |
305 | 広島県保健師助産師看護師実習指導者講習会 |
広島県看護協会会館 |
9~11月頃 |
4~6月初旬頃 (広島県より別途通知) |
別途通知 | |
306 | 広島県専任教員継続研修 |
広島県看護協会会館 |
①中堅教員研修:8/2(土) ②熟達(教務主任含む)研修:9/20(土) ③新任/一人前研修:11/8(土) ④専任教員実践力向上研修【臨地実習指導】:7/26(土)・11/29(土) ⑤トピックス研修1:6/21(土) ⑥トピックス研修2:10/4(土) ◆①中堅・②熟達(教務主任含む)・③新任/一人前・⑤⑥トピックス研修 10:00~16:00 ◆④専任教員実践力向上研修 9:00~16:00 |
別途通知 | ||
受付前 | 310 | 研修責任者研修 |
広島県看護協会会館 |
【全3日】 9:30~16:30 |
7/1~7/25 | WEB |
502-1 | 【第1期】認定看護管理者教育課程ファーストレベル2024年度第1期修了者フォローアップ研修会 |
10月 |
別途通知 |
別途通知 | ||
受付終了 | 503 | 2025年度 認定看護管理者教育課程セカンドレベル |
広島県看護協会会館 |
2025年8月~2025年12月(約35日間) |
専用申込書 | |
受付終了 | 505 | 2025年度 認定看護管理者教育課程サードレベル |
広島県看護協会会館 |
2025年6月~12月(約35日間) |
専用申込書 | |
610 | 看護管理者研究会Ⅱ |
広島県看護協会会館 |
10/11(土) |
別途通知 | ||
615 | 広島県看護職員復職支援研修 |
随時 |
専用申込書 |